今日もご訪問いただきありがとうございます
ちょっと前になりますが
道の駅「なぶら土佐佐賀」を過ぎて
新しく出来た自動車専用道路の入り口にある
「こぶしのさと」の「こぶしの湯」
に行ってきました
リニューアルオープンする前は
確か「土佐佐賀温泉」というお風呂と
うどんのお店が併設されていたと思います
わたしは旧館の方はお風呂利用したことがないのですが
風呂好きだった元夫は
「いい泉質の温泉だ」といって
わたしが帰省する時には楽しみにしていました
(その間わたしは車の中で缶コーヒーとか飲んで待ってるんですけど(笑))
併設されてたうどん屋さんは
1度入ったことがあったように思います
出汁が美味しかった記憶があるんですが・・・
リニューアルされてからは
うどん屋さんはないようです
建物入り口の左側がレストラン
右側が宿泊フロントとお風呂のフロントを兼ねています
「こぶしの湯」
利用料金
大人 700円
子供 400円 (4〜12才)
乳幼児は無料 (0〜3才)
営業時間
外来入浴者 11:00〜20:30(札止め)
21:00(外来入浴終了)
宿泊者専用時間 21:00〜22:00
泉質はアルカリ性単純硫黄泉
透明なお湯です
温泉の他に
気持ちのいい露天風呂と
サウナがあります
シャンプー
ボディシャンプー
は浴室内に完備
タオル バスタオルは品質などこだわらなければ
フロントで買うことができます
脱衣所には
簡単なブラシ
ドライヤーも備えてあります
こだわりがなければ手ぶらで大丈夫です
大きいお風呂で
思いっきり手足を伸ばして
ゆったり浸かるのは
リフレッシュにいいですね
長湯になり過ぎて
ヘロヘロになってしまうのが
わたしの悪い癖です(笑)
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com