今日もご訪問ありがとうございます
新しい施設がオープンしてました
先日ご紹介した 「一風」の斜め前です
奥の黄色っぽい建物が「一風」です
新しく自動車の宿毛~中村道路が出来て
古くからある一般道路の国道56号線沿いにある山奈は
普通は通らなくなりました
という意味では
大好きな「かうひい亭」も同じです
前回「一風」さんにお邪魔したとき
何か新しい建物が出来てるな?
と思いましたが
そのまま忘れてました
平田のスーパー(この辺りで1番近かった)が撤退してから
お買い物に困ってた方も多いと聞いていたので
待ちに待った施設かもしれません
立ち寄ったのが午後6時過ぎと
閉店時間に近かったので
商品はまばらになってましたが (お弁当 お惣菜 は全て売り切れ!!)
広い駐車場
広い店内
ゆったりと並べられた陳列台に
肉
魚
牛乳 豆腐 などの日配品
お菓子
カレー 味噌 などの食品
手作りの小物
などが並べられてます
三原のお豆腐です
お決まりの
ひまわり牛乳
らくれん牛乳
平田のパン屋さんのお菓子
もちろんパンも
高知県のお土産に良さそうなものも
置いてありました
ポンジュースはお隣の県のメーカーです(笑)
神棚や仏壇用のお花
ハスイモ
りゅうきゅう
ツイモ
色々呼び名がありますが
ここ幡多では
イワシなどと酢の物にしたり
お味噌汁に入れたりします
ぶっしゅかん
かつおとの相性はバッチリ
何にでも搾ってかけます
サンマの塩焼きもいいし
大きめの雑魚に搾って醤油をちょっとかけても美味しいです
今度早い時間に寄ってみたいと思います
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com