大月町 晩柑(バンカン)道の駅「おおつき ふれあい市」 テレビで紹介された晩柑ありました!!
1階の 「おおつき ふれあい市」
「雨なので入荷が少なくてすみません」
と
入り口入ったら ご挨拶いただきました
昨日も豪雨だったから
漁ないよね
当然です!
でも
活きのいいお魚もちゃんとありました
「写真撮らせて頂いていいですか?」
とお伺いしたら
事務所に許可とって来て頂けました
お手数おかけいたしました (汗)
堂々と
写真アップ出来ます!!!!!
晩柑
ちょうどテレビで紹介されたとFacebookにありました
バンカンゼリー頂きました
原材料
河内晩柑(高知県産)
砂糖
はちみつ
ゲル化剤(増粘多糖類)
酸化防止剤(ビタミンC)
と
裏に表示があります
晩柑は酸っぱさのあまり無いみかんですが
このゼリーは はちみつの味が勝ってる気がします
もう少し晩柑の味が欲しかった
(私個人の意見ですが・・・)
このお刺身やタタキは
さっきの2階のレストランで和定食にして頂けます
野菜
例の大きなきゅうりと普通サイズが混在
どっちもニーズがあるのです
大好きな「きし豆茶」
これもぜひ試してみて欲しいです!!
備長炭もあります (大月産)
キャンプで焼肉
いや
海鮮焼き
いいと思います
写真撮れてないけど
小さなイカもありました
干物も美味しいですし
単純にどの魚の塩焼きも絶品ですよ
なんたって新鮮ですから!!!!!
柏島の天草で作ったトコロテン
おススメです
それからキビナゴのケンピ
おやつにもおつまみにもいいです
これ ぜひお買い求めください!!
私のイチオシ
もう一つおススメ
秋から冬しかないけど
「ヒガシヤマ」
といって さつまいもを煮て干したもの
大月の名物なのです (特に たつがさこ(地名) の物)
作る人が減って来て 寂しいのですが
そのまま食べてもよし
ちょっと炙っても(トースターで焼いても)よし
それから お餅の生地に練りこんで 芋餅に うちの母はしてて
お正月の楽しみでした
「苺氷」(いちごおり) といって
氷に生の苺(大月産のものをふんだんに使用)を閉じ込めて凍らせて
それをかき氷にしたもの (“道-1GP1GP で 準グランプリに輝いた事もある一品です)
も
この 道の駅大月 の 名物です
お試しあれ!!
夜ご飯にお弁当も買っちゃいました
写真撮らせてもらったしね・・・
いや 食いしん坊なだけ(笑)
でも
さすがにしばらくは食べれません(笑)
私だって
ちょっとは
気を・・・ (へへへへ・・・)
柏島に行く時
食べ物補給はここでしてや
この先 目につくとこにお店は見当たらんと思うけん
トイレ休憩も「ここがえい」と思うが
2階の「まぁるいお月さん」は (火曜日定休日)
21時まで営業 (ラストオーダー 20:30)みたいなけん
ちょっと遅うなってもご飯食べれるけんね!!
覚えちょってくれたら
うれしいがよ!
おまけ
駐車場の奥に
大月わんぱくランド
の入り口があるがよ
ながーーーーい滑り台が人気ながぜ!!
(売店にてマット貸出中! 50円)
雨じゃない日に
滑り台はちゃんと撮って差し替えんといかんね・・・
(右の写真の上の方の水色の柵のようなものが滑り台)
道の駅 大月
の
パンフレットからお写真お借りしました
ポイントカード 作ってくれました
お取り寄せのお問い合わせも
このカード記載の電話番号 FAX QRコードから