国道321号線の宿毛の道の駅「すくもサニーサイドパーク」
今日もご訪問ありがとうございます
道の駅「サニーサイドパーク」に来ています
国道321号線 (通称サニーロード)
語呂合わせで「321」→ 「サン ニ イチ」 → 「サニー 」です
「国道321号線沿い道の駅」の 沿い が サイド ですね(笑)
すみませーーーーん!(汗)
蝉が耳が痛くなるほど鳴いてます
ジジジジジジ
というか
ガシャガシャガシャガシャ
というか
見上げて蝉の姿が見つけられるかと思ったのですが
音は近いのに姿は見つけられませんでした
右から
お好み焼き「もくもく屋」
サンゴのお土産店 (テント2店舗) 「宿毛珊瑚」
喫茶 食堂 ソフトクリーム「武うち」
古美術店 (やってるのかなぁ・・・ もしかすると閉店中??)
募集中空き店舗
(以前は菅野美穂さんもご来店された 「勝丸」さんが入ってました
海鮮バーベキューやお刺身定食の美味しいお店でした)
お土産 産直 お弁当「はちきんの店」
道の駅ができた当時
この各お店が渡り廊下でつながっていて
お店からお店へそこを通って渡れる仕組みでした
今は使ってないお店などがあるため
渡り廊下は使われてません
「武うち」さんにモーニング食べに入ってみることにしました
おにぎりは2つ
鮭のふりかけ
のり
おにぎりのとなりにウリ (小さいうちに摘果したプリンスメロンとか?) のお漬物 (甘酸っぱい)
お味噌汁は
豆腐
ワカメ
左からおかず (豆皿でかわいい)
鳥の唐揚げ
野菜サラダ (ドレッシングはテーブル備え付け 塩 か ごまドレッシング)
きゅうりの塩こぶあえ
ふきとさやいんげんの煮物
ゆで卵 (完熟)
オクラの三杯酢あえ (削りカツオとマヨネーズが添えてありました)
緑茶
かぼちゃの煮物
食後のお茶も頂いてしまいました
とっても美味しいお茶でした!!
モーニング
とってもとっても豪華です!
お母さんの味です!!
「ごちそうさまでした」
メッセージノートを勧められました
籠の中から
1つプレゼントしてくださいました
どれにしよう・・・
ランチョンマット
コースター
和柄のは一輪挿しの花瓶の下にいいかもしれない
私はパンなどをブログにアップするときに使わせていただこうと思って
大きめの
コレ (リバーシブル)
店内にミシンがありました
天井の木目がなんかほっこり
1店舗空きになってるのもったいないなぁ・・・
やっぱり新鮮なお魚料理が一年中気楽に食べれるお店が入ってくれればいいと思います
オープン当時は
農協の出店もあって
産直コーナーが名物で地元住民も買いに来る名物店でした
農協が自分の敷地内に産直コーナーのあるお店を出した時に
こちらは廃止されました
今は「はちきんの店」に 産直コーナー少しあります
お弁当もあります
「はちきんの店」の 中に イートインコーナーがあり
買ったお弁当食べる事ができます
窓の外に大きな桜の木があり
春はお花見しながらお弁当食べるのいいですよ!
公園もキレイで
大きめのトイレもあるので
観光バスのトイレ休憩スポットになってます
珊瑚は高知県
宿毛市 大月町 の 特産でもあるので
ちょっとのぞいてみてください
うろ覚えですが
宿毛市 大月町 では
「ももいろ珊瑚」が 名産
と 父が言っていたと思います
サクランボのなる木がある公園
遠くの山の上に大月の風車が見えます
野外舞台
対岸は「宿毛湾岸漁協」ここから名物「キビナゴ」発送されます
野外舞台
ベンチ 夕方がいいですよ
公園の周りを一周出来る(車でも)道があります
先端は一時流行った「ポケゴー」のスポット
コイキングなどにあえました
案内板
右折すると 大月 柏島 竜串 足摺岬方面
左折すると 宿毛市市街地 四万十市(中村)方面
これは お遍路さんが自由に泊まれるように建てた泊まり屋
野外舞台
あんまり使われてないがよ
大月の風車もよく見えるベンチもあるが
お弁当持ってベンチで食べる
この環境が東京にあったらすごい癒しスポットやと思うが
地元住民にはあたり前すぎる風景で
あんまりありがたみないがやろうね・・・
宿毛〜佐伯フェリーも無くなって
観光バスも減ったし
さみしくなるばかりなが
ガンバレ宿毛!!
って
思うがよ・・・
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com