今日もご訪問ありがとうございます
台風が近づいてます
予報通りだと
幡多にとっては最悪の
九州と四国の間を抜けていく
台風の右半円に入るコースです
大型で強く スピードが遅い
何から何まで最悪です
ちょっと緊張します
とは言いつつ
せっかくだから
荒れた海もいいかな?
と
今までご紹介してない海岸線
行ってみました
上の写真は (Google map お借りしました)
ハートマークの辺り
「名鹿」と書いて「なしし」と読みます
(ショートカットの橋 と 紹介してる橋も地図にあります)
「下田」と 漢字で書かれたとなりの旗が
「とまろっと」「いやしの里」「うつろうのモニュメント」のある公園です
名鹿 (なしし) の海は
小学生の時
ご近所のご家族 数件で
海水浴に来て以来です
もっと狭い道を来たような気がするのですが・・・
道路整備されたようです
四万十川を上流にさかのぼる
西土佐村方面より
ずっと走りやすい道でした
途中
名鹿の手前に
四万十市を代表する企業の1つ
といってもいい
「アロインス」 リンク https://aloins.co.jp/
の工場がありました
アロエ製品で当たって
アロエ御殿が建った
なんて言われましたが・・・
この入り口の左右に
キレイな大きな建物があって
周りは田舎の畑や田んぼが広がっているのですが
ここだけ異空間でした
アロインス製品 Amazonリンク https://amzn.to/33qGZwC
名鹿の海岸
途中
良心市がたくさんありました
午後6時を過ぎてるので
商品はありませんが
現役っぽいのが
並んでました
ここは多くて7つ
布 (ぬの) の海岸
ん??
海の中に人がいる!!
画面右の方
こっちにも1人
iPadの限界で
ちょっと残念ですが
波に乗って立ってます!!
サーフィンにはいい波なんでしょうか??
平野 双海 より 波が高いように思います
下の加江の海岸
大岐の浜
足元に
小さいお地蔵さんがいっぱいあったがよ
やけん
写らんように気をつけて
帰りに手を合わせてきたがよ・・・
船乗りさんの事故か
事件で流れ着いた人か
海遊び中の事故か
わからんけど
海の怖さにも気づいて
「ハッ!!」
としたがよ・・・
お盆やしね (こっちは8月にお盆するがやけん)
海遊び (海水浴 サーフィン) する方
強い離岸流があるとこが
いっぱいあるけんね
気をつけて下さいね
追記
満月に近い月が見えようねぇ
台風と大潮が重なるらしい
ほんと
最悪のタイミングながよ・・・
日本の手間で急カーブして欲しいがよ!!
今日 明日
流星群が見えるらしいけど
お天気が・・・
残念なねぇ・・・
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com
最後までスクロールダウンしてくださって
ありがとうございます!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆