今日偶然
「なにわや」の前を
午後3時半過ぎ
通ったら
青い暖簾がありました
「あっ!!」
と思って
引き返しました
「営業中」です
よかった!!!!!
中村のもう一つの思い出のお店
うえたのお好み焼き
は
閉店までに行くことができませんでした
中村の
中学 高校 時代
同じくらいお世話になった
「なにわや」
出来るだけ
思い出の味を楽しみたい
テイクアウトで
「ミンチの焼きそば大盛り」
を
頼みましたが
今度はいつタイミングよく入れるか
分からないので
お好み焼きも
追加で注文しました
結果的に
一人で食べるには多すぎる量(笑)
でも
おやつと
夕食と
明日の朝(笑)
の
分だよ😊😁🤣
中村時代から
あまり値上がりしてないと思われる
メニュー
ミンチ入り 焼きそば大盛り ¥430
太い焼きそば麺が
もちもちして
独特の食感
中村時代はこれが普通だったのか
特別と思ったことなかったけど
県外に住んだり
他のお店の焼きそばを知ると
この麺が懐かしい
お味は あまり甘くないソース味
みじん切りのキャベツと
ミンチが
太麺に絡む(๑>◡<๑)
豚肉玉子入り マヨネーズ付き お好み焼き ¥530
きれいに並べて
焼かれた薄切り豚肉が
カリッと焼けて
美味しい(๑・̑◡・̑๑)
学生時代も豚玉が好きだったなぁ
でも お小遣いがある時の
お楽しみだったけど・・・
朝11時オープン
午後4時までには 閉める とのこと
(お昼過ぎまでの営業と思っておいてね とのことでした)
「ミンチ入り焼きそば」を 注文するのは
中村から来た人か
中村で育った人
なんですって!!
後継者がいないし
時代が変わって
学校の帰りに
子供たちが食べに来ることはないし
今の若女将の代で
終わりにすると・・・
さみしいですね・・・
今日 私は
閉店間際の
最後のお客でした
ラッキーでした!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com