高知県の
カツオ漁業
マグロ漁業が
危ない
鰹専門のお魚屋さん
多田水産さんの
1月31日のTwitter
https://twitter.com/tada2547/status/1355668211673387013?s=21
高知県にとって
カツオは特に
漁業としての魅力だけでなく
食文化
観光
にとっても
大事な存在
もっとはやく取り組んでもよかった
とも思う
けど
県が本気になったのは
本当にいいことだと思います
高知新聞
高知県は、存続の危機にある高知県カツオ漁業やマグロ漁業への支援を強化するため、観光資源や地域文化としての両漁業の価値を数値化する試みを始める。https://t.co/geXO4Yt6xP
— 高知新聞 (@Kochi_news) 2021年3月4日
https://twitter.com/tada2547/status/1361506682925293573?s=21
漁師さん
漁業を守らないと
https://twitter.com/tada2547/status/1355678544093794307?s=21
ってことになるんです・・・
カツオだけは
お隣愛媛のカツオ
千葉のカツオ
九州のカツオ
じゃ
おさまりが悪い
何としても
高知のカツオ
を
維持しないとね!!
久礼大正市場も
https://www.jalan.net/kankou/spt_39401ga3550084927/photo/?screenId=OUW2201
黒潮本陣も
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000176755/
かつおのたたきは名物料理です
もちろん
高知の「ひろめ市場」も
https://hirome.co.jp/?page_id=2373
県外のお客様にも
近くの住民にも
かつおのたたき定食は
人気メニューです
近くで見ることができたり
自分で体験ができる
かつおの藁焼きの体験コースは
高知県は
もっと力を入れてアピールしてもいい企画だと思います
高知県土佐清水
有料キャンプ場
スノーピーク
https://sbs.snowpeak.co.jp/tosashimizu/archive/20190405-004605.html
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com