血圧って病院行くと
計ること多いですよね??
最近は自動血圧計で
自分で計って
印刷される記録紙を
看護士さんが回収
って
システムのところも
多いかと思いますが・・・
血圧はかるときに
ギュウーーーーと
締め付けてきて
痛いことありませんか??
今日をそれを
「痛いなぁ」と思いながら
我慢したら
こういうことになりました
私の行ってる病院の看護師さん
怖いので(笑)
何か言うのが面倒になって
(まぁ 言っても聞いてないですけど・・・)
呟くくらいで黙ってたんですよね
血圧高すぎて計れないので
加圧加圧と何回も連続で
緩めずに
締め付けてきて
もう
マジで
手がジンジンヒリヒリしてたけど
ずっと血圧測られ
今までになくいたかったのを
我慢し続けた結果がコレ!!
手は伸ばしたままで
寝てるから
治療が終わって
血圧計外してもらって
手をフッと見て
ビックリ!!
これは左手
右手と手の色が違う
右手は肘から下
ずっと小さい赤い点々があって
自分でも気持ち悪いし
全体的に紫っぽい
もうさ
機械で計るのの限界なんだから
測定不能
でいいよ・・・
こんな右手肘から下全部内出血って
ちょっと
リスクの方が高すぎませんかね?
それをみた
責任者のナースさん
最後に言った言葉に
ブチ切れそうになった
「これを改善するには
自動血圧計での測定やめて
手動にするしかない
そうしますか??」
あのさ
痛いの我慢して長時間いるから
イライラもするし
痛くて冷や汗もかいたし
余計に血圧上がるよね?
平常に下がらないよね??
機械でエラー出たら
手動に切り替えるくらいの安全策
元々とるべきなんじゃないの??
病院なんだし・・・
機械の限界ってあるんじゃないの??
熟練した人間の技とか・・・
プロなんだから・・・
ささっと手動に切り替えて
鮮やかに計ってくれたら
感謝するのに・・・
何も確認せずに
再測定ボタンを
連続で5回も6回も押したら
誰だってこうなりますよ
3〜4回目で限界近くて
「痛い!」
「まだ締める??」
って
きいても
無言で
再測定押すこの病院のシステム・・・
オニスギル(笑)
(ナース目指す人は
1度自分の手を
肘から下内出血するくらい縛ってみるといいよ
どれだけ痛くてジンジンヒリヒリして
恐怖感があるか・・・
そこまでして緩めてこない人に
どれだけ不信感もつか・・・
試してみるべきだ(冷笑))
左手になんかあったら
(私は左手にちょっと事情があるので)
右手にってことになるわけで
血管を守るために
普段注射も右手の関節は温存のため
腕や関節は避けて
手の甲にしたりしてるのに・・・
まぁ
ここまで我慢するなって話かな(苦笑)
ガイナことする病院ながよ・・・(T ^ T)
https://www.terumo.co.jp/consumer/products/healthcare/sphygmomanometer/pdf/t100zz_manual.pdf
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/11215/
https://www.citizen-systems.co.jp/electronic/health/faq/blood/index.html