病院に着いて
ベットで自動血圧計を
右手に付けられて
計った血圧は
上が250超え
三回位自動で締まって
痛かったけど
我慢してたら
ずっと自動血圧計つけられたままに…
30分おきくらいに
自動で計られるたび
ぎゅーーーーーっと締め付けられる
っていうことを
4時間以上繰り返して
右手を見たら
これ↓
左手はこんな感じ
縛られて無いから無事です
どこの病院でも
こういうの普通なんですか?
病院の体制が変えられないなら
自動血圧計測時
3回以上は絞り上げない
200超えの患者は自動計測はしないようアラームを鳴らしてストップさせる
(200超えたら 締め上げられて痛いです 内出血もかなりな確率でします)
など
機能改善をお願いしたいです