佐田の沈下橋に行こうと思いましたが
手前で水が道をさかのぼってきて
行けませんでした
翌日 (今日) 再度行ってわかったのですが
写真のとこまで
川の水が来てたようです
翌日の写真 (水がない時 上の写真でミラーが浸かって見えないのがわかる)
車の先まで歩いて行ったのですが
水がかなりの速さで上がってきて
靴がびしょびしょになってしまいました
何度かシャッター押したのですが
慌ててたのか
誤作動か・・・
写ってませんでした
危ないと思って
写ってる車のドライバーさんに (なんか知らんけどここに車止めて 長靴履いたりしようがよ?)
「水が上がってきてますよ!!」って
声をかけて
横を通り過ぎて
写真撮りました
(意味の分からん行動しよう 車のそばに居たくなかったので ちょっと焦っちょったがやけど)
車のちょっと先まで
水たまりが
きてるでしょ?
もうひとつ先の沈下橋に行こうとしたら
この案内板です
写真では読めないかもですが
赤い字の掲示板で
「この先 道路冠水 全面通行止め」
と書いてあります
慌ててUターンして
四万十市 (旧中村市内)へ向かいました
四万十市内に帰る途中の (佐田の休憩所あたり)
川の写真
これは
沈下橋 完全に沈下してるわ…………
川べりの田んぼ 畑は
川の一部みたいに
茶色の水に覆われちょったがよ
ちょっとヤバい水位ながよ…………