今日は土用の丑の日でしたね
でも
パワーアップのご飯なら
宿毛市では「天下茶屋」
ってことになってます!!
(嘘です マイルールです(笑))
ここのところ
夏バテ気味
6月が気温が低かったから
急に7月になって
蒸し暑くなったのが
こたえてますね・・・
こんな時は
ソウルフードですよ!!
キャベツ
ニラ
もやし
牛肉
特製天下茶屋のタレが美味しい
おろしたてニンニクを
タレに混ぜたら
また一味変わって美味しんですよね
午後仕事がなければ
ニンニクを・・・
今日は
焼肉が運ばれてきた
瞬間を
写真に収めることができました!!
はじめに
おしぼりと
ポットのお茶と
おろしたてニンニク
が
運ばれてきて
鉄板に火を入れてくれます
それから
しばらくして
お味噌汁
白ご飯
お漬物
天下茶屋特製のタレ
が
運ばれてきて
鉄板が熱くなった頃
小さな鍋で
焼肉が運ばれてきます
しばらく食べていると
鉄板の火を
消しにきてくれます
焦げちゃいますからね
私が座ったのは
椅子の席
窓側の席は
靴を脱いで上がって
座布団に座るタイプです
でも
うなぎもちょっと食べました(笑)
年々
うなぎ高くなってますよね・・・
日本うなぎは
絶滅危惧種に指定されてるし
シラスウナギ漁も不漁続きのようですし・・・
日本の養殖のうなぎ
養殖のうなぎで繁殖させて
卵をとって
ずっと完全に養殖だけで
「土用の丑の日」など
行事用に食べる分は
確保できるといいですけどね
日本の文化ですし・・・
私が今日食べた「うなぎ入りの寿司」
中国産うなぎ使ってるけど
中国産は・・・
安くても・・・