昨夜
12時前頃から
風が強くなり
暴風になる時間と
比較的穏やかな時間を
繰り返しながら
早朝 ピークを迎えました
吹き返しの風の方が
強かったです
雨は幡多では
心配なほどは降りませんでした
四万十川も
昨年の台風のように
溢れそうになってません
さすがに河原へ降りることは
禁止されてました
が
水は河原まで増水していません
違う場所(四万十屋さんの前)の
今の四万十川
夜中暴風が吹き荒れましたが
朝7時頃に
本当に突然に
雨も風も止みました
今は雲は多いですが
晴れてます
ですが
海は台風が遠のいても
荒れています
泡状の波飛沫が
海沿いを走る国道まで飛んできます
場所によっては
国道が波を被ってるところが
あるかもしれません
今日一日
強風と雨が残るかと思いましたが
台風一過
空の色が
いっそう秋めいて
青く
高く
なりました
台風と一緒に
秋がやって来ますね
とはいえ
9月 10月 は
まだまだ台風シーズン
準備は抜かりなく!!
今回被害のあった地域の方
後処理で事故やおけがのないよう
お気をつけ下さいませ
一日も早く
日常がとりもどせることを
お祈りしています