宇宙から見た四国
コウモリのような形がわかる
今ISSにいらっしゃる
野口聡一さんのTwitterより
#瀬戸内 はいいところだ。昔 #姫路 に住んでたのでよく知ってます。 #四国 全島がくっきりと。 #徳島 #高知 #香川 #愛媛 #日本の夜景 #山口 #和歌山 も前の写真より入ってる。 pic.twitter.com/gADR3qzwY5
— NOGUCHI, Soichi 野口 聡-(のぐち そういち) (@Astro_Soichi) 2021年1月17日
その中でも
高知県は一段と暗い
高知市辺りが最も明るく
(それでも他府県より暗い)
後はポツポツ
幡多では
四万十市中村
そこから伸びる
国道56号線沿いが
ほんのり明るい
本州首都圏付近と比べると
一目瞭然
https://twitter.com/astro_soichi/status/1350410119515758600?s=21
日本の夜景の動画はこちらから
https://twitter.com/astro_soichi/status/1351292659340611584?s=21
町の灯りが少ないからこそ
幡多の夜空は
星が多いですよ!!
19日夕方
ISSが見えます
https://twitter.com/astro_satoshi/status/1351367543227703298?s=21
https://twitter.com/kagaya_11949/status/1351423354285158400?s=21