今日もご訪問いただきありがとうございます
道の駅「ビオスおおがた」から海沿いに中村方面に向かう
土佐西南大規模公園の道
ホテル「ネスト」の前あたりで
『潮風のキルト展』が開催されてました
左側の畑に植えられているのは
ラッキョウ
砂の畑です
ハスイモ(リュウキュウ ズイキ とも呼ばれます)のお寿司
シャクシャクする歯触りが楽しいです
魚のすり身の天ぷら(中ににんじん 玉ねぎ ごぼう しいたけ れんこん? サツマイモ??)
朝ごはんに食べました
美味しかったです!!
『「入野松原」は私たちの作品です』(協力金の一部は松原の保全へ)
砂浜美術館として
夏には「Tシャツアート展」
などを毎年開催している黒潮町
大方の海と入野松原の自然自体が作品
というコンセプトで
そこは美術館にもなるという
このシーズン
ラッキョウ畑は紫の花でいっぱいです
ぜひお立ち寄りください