今日もご訪問いただきありがとうございます
朝の気温が1桁台になり
インフルエンザも流行ってきたり
南国土佐の西の端にある
幡多も
冬はもうすぐですね
北海道の方は寒波が襲ってるとか
皆様お変わりないですか?
一般道の国道56号線の
四万十市中村と宿毛市の中間にある
ひいらぎ 荒川店です
四万十市中村の天神橋にある
以前お邪魔した「ひいらぎ」の
2号店ですが
こちらはファミレスタイプです
ファミレスは
ジョイフルと
cocos(撤退)
ができるまで
幡多にはなかったし
国道56号線しかない頃は幹線道路だったので
ここに2号店をオープンしたのは
正解だったと思います
(今は自動車道ができて人の流れがかわったかもしれません)
さて何にしましょう?
ググると
「ステーキが美味しい」
という意見が多いお店です
「サイコロステーキとオムライス」のセットにしました
この他に
サラダ(キャベツの千切り カットトマトなど)と
わかめスープが付いていましたが
写真撮り忘れました
スタッフさんが不足らしく
お代わりのお水
お茶
は
セルフサービスで
入り口近くの調理場の前に置いてあるのを
自分でいれるシステムでした
モーニングも種類が多いですね
サイコロステーキは
思いのほか柔らかいお肉で
味もいい牛肉でした
オムライスは
あまり特徴のない感じでした
これなら
普通のサイコロステーキのセットが
良かったかもしれません
もう少し
サイコロステーキを食べたい感じでした
食後コーヒー注文してみました
スタッフさんが遠い席で
片付けしてたので
キッチンに行って
自分で注文ました(笑)
食後のコーヒーは¥200でした
これ
口つけた後の写真じゃないですよ・・・
こういうのは残念に思います
「サイコロステーキとオムライスセット」¥1400
食後のコーヒー¥200
内税だったので¥1600
カードなどの取り扱いはないようでした
(見落としてるかもですが・・・)
朝8時から夜9時半(ラストオーダーは9時)まで営業していて
便利なお店です
スタッフさん
充実するといいですねぇ!!
お料理もコーヒーも美味しいのに
もったいない感じです・・・
駐車場はお店の裏にあります
この入り口の前
(私が立っている側)も 駐車場です
隣にラーメン屋さんもあるので
混んでる時間は置けなくなるかな?
と思います
お隣のラーメン屋さんも美味しいですよ
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com