今日もご訪問いただきありがとうございます
11月23日は「一条さん」の愛称で親しまれている
中村の一条神社のお祭り「一条大祭」です
脳科学者の茂木健一郎さんが
「お迎えの神社猫さんと会った」
とご紹介くださった神社です
hatanikiteminkae.hatenablog.com
https://www.shimanto-kankou.com/kanko/culture/ichijyotaisai.html
上記の写真お借りいたしました
「一条さん」
22〜24日までの3日間なのですが
1番にぎわうのは
なんといっても23日です
1日中いろいろなイベントあり
露店もたくさん出店され
天神橋は人で埋め尽くされます
子供の頃は
お祭りでしか買えなかった
「りんご飴」と
「クレープ」
「鈴カステラ」
などが楽しみでした
また
ガムのようなものに
下書きされた絵にそって
くり抜く遊び
にも
熱中しましたし
金魚すくいは
ちっとも救えなくて
おじさんにサービスしてもらって
持って帰った金魚を
育てようとするんだけど
日に日に
虹の橋を渡ってしまって
悲しい思いもしました
懐かしい思い出いっぱいの
お祭りです
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com