今日2つ目です!
高知県には
お酒の席で盃を飲み干して
そのままの盃にお酒を入れて返す
「返杯」という習慣がありますが
これを県が正式に自粛するように
通達しました
高知新聞より
高知県より
Yahooニュース(朝日新聞)より
高知県民には
「わかった!! 了解!!」
っていう通達ですが
職場の他県の方からみると
すごく悠長な
緊張感のない
笑える話(笑取りにいってる ネタ?? っていうくらいに)
きこえるらしい
「返杯云々より 飲みに行くのやめたら?」
ってご意見もあったけど(笑)
もっともなご意見ですが・・・
まだ
そこまで
県としては
禁止してない??
ってところ
でしょうか??
(私の個人的見解です)
献杯 返杯については
高知銀行さんの記事がわかりやすいです
↑高知銀行さんの記事です
高知県独特の文化で
乾杯←ーーーー→献杯
おめでたい席←→ご不幸のあった時(故人に敬意を表して)
というのとは
また違う意味です
とはいえ
ほとんど飲み会の席に参加しない私は
献杯ってちょっと違う風に覚えてました
自分が先に呑んでその盃を目上の人に差し出すんですね・・・
私は新しい盃にお酒を注いで目上の方に差し上げて
そのお下がりの盃を自分がいただくのかと
理解してました・・・
返杯は
もうわけわからん(笑)
ぐちゃぐちゃよ!!
間接キスしまくりちゃ(笑)
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com