今日もご訪問いただきありがとうございます
この1週間ずっとお天気悪いですが
昨日の夜から高知県の西部の幡多は
台風のようです
朝車から降りて
傘をさそうとすると
風に持っていかれそうになり
「メリーポピンズ」のように
「飛べるかも??」
と思うほど
風に引っ張られました
あいにく体重制限があるようで(笑)
傘がひっくり返って「ラッパ傘」になり
私はびしょ濡れで駐車場を走って
建物に入りました
https://tenki.jp/satellite/japan-west/ より
まるで冬の嵐です
台風です!!
低気圧さん
シーズン間違えてませんか??
お昼を過ぎても
雨も風もいっこうにおさまらず
車に乗るのにまた
傘がさせず濡れてしまって・・・
濡れた服は気持ち悪くて・・・
もう今日は雨に濡れるのはこりごりです
こういう日に
味方してくれるのは
「ドライブスルー」ですね
思いついたのは3箇所
宿毛市 モスバーガー
四万十市 マクドナルド
すき家
今日はご飯系がたべたかったので
「すき家」に決定です
カレー味の豚汁
漬物
牛丼の並
注文するところの
マイクとスピーカーが
風の音で役に立たず
何度も大声で注文し直しました
店員さんは
風の音で調子が悪いようですから
受け渡し窓口出直接お伺いします
と
おっしゃってくれてたようですが
それさえきこえません・・・
こんな冬の嵐って
今まであったっけ??
夜になって雷も
稲妻は見えませんが
空が頻繁に怪しく光ります
今年は暖冬なのか
雪がチラチラする日も
今のところ1日もありません
四万十川の菜の花も咲き始めた
と
ニュースになったし
ちょっと変な気候ですね・・・
「コロナウィルス性肺炎」
も
気になりますね
関東から北の方では雪の予報ですね
みなさん
雨や雪で
体調崩されたりしませんように
「インフルエンザ」も
流行っています
予防には「手洗い」が
一番効果が高いそうです
「頻繁に手洗い」
で
乗り切っていきましょう!!
追記
夜11時過ぎ頃
やっと冬の嵐はおさまりました
ピークが過ぎたら
パタッと静かになるところも
「台風の目」が過ぎた後みたいでしたね
台風のように
この低気圧北上するのでしょうか?
これから雨風がひどくなる地域の方
ご注意下さいませ