幡多は
海あり
川あり
山あり
よくいえば
大自然に囲まれた美しい田舎
まぁ
ホントのところは
自然には不自由しない
四国の端っこにある
過疎のすすむ地方です
でも
自然はまだまだ
残っていて
色々な体験ができます
その中でも
目玉は
黒潮町のホエールウォッチング
https://www.town.kuroshio.lg.jp/pb/cont/kuronavi-asobu/523
土曜日には
ニタリクジラを
10頭もみることができたようです
朝日新聞デジタルより
毎日こんなにみられる
保証があるわけではありませんが
クジラに会いに行ってみたいです
こんなに近くでみられたら
大迫力でしょうね?!
ホエールウォッチングは
こちらから
↓黒潮町ホームページ↓
https://www.town.kuroshio.lg.jp/pb/cont/kuronavi-asobu/523
この「ニタリクジラ.com」では
クジラ遭遇率は80%と表示されています
ホエールウォッチングツアーの内容などは
この「ニタリクジラ.com」に
アクセスしてみてください
ざっくりご案内すると
基本大人1名 ¥6000
4名から出航で
人数に満たなくても
4名分の料金を支払えば
出発するシステムのようです
4時間ほどのツアーです
(子供料金もありますが
出航に必要な金額は大人4名分
つまり ¥24000 ということですね)
1隻12名様までの
チャーター便
貸切コースもあります
1隻 ¥60000
4時間のコースです
お昼ご飯がついて8時間の
ガイド付き特別ツアーは
大人1名 ¥11000
特定の指定日出発で
最小催行人数は 大人6名様
他に
夜光虫(海のオーロラ)
の
ツアーもあるようです
今シーズンは
10月18日まで
ちょっと
暑さもおさまりつつあるので
今いいシーズンですね!!
あっ!!
10月はニタリクジラの恋の季節だそうです
最新情報は
でも
アップされているので
アクセスしてみてくださいね
迫力ある動画も添付されてますよ
♪おらんくの
池にゃ
潮吹く
魚が
泳ぎよる
よさこい よさこい ♪
訳
私の家の池には(太平洋 土佐湾)
潮吹く魚(クジラ)が
泳いでいます
いいでしょう?
きてみませんか??