今日もご訪問ありがとうございます
宿毛市の代表的な「酢みかん」に
「直七」なおしち
があります
直七は
香酢柑橘の一種でスダチの仲間です
昔 魚商人の直七が
「魚にかけるとおいしい」とすすめたため
この名が付いたという説もあります
「ポン酢といえばゆず」と いうのが全国区ですが
直七の生産地である高知県宿毛市では
「ポン酢といえば直七」
というくらい地元で愛されています
酸味が程よく
甘みもあり
さわやかな香りは十分にあるけど
主張しすぎない
バランスの良い味が特徴です
10月 11月 が収穫期です
最近では
キューピーやミツカンなどでも
直七果汁を使った製品が作られてます
果汁は主に
宿毛市にある
「直七生産組合」が 製造しています
リンク https://sanshin.pref.kochi.lg.jp/keikaku2/act2012/action18.html
直七のポン酢 他 商品ご紹介
|
|
|
|
hatanikiteminkae.hatenablog.com