今日もご訪問いただきありがとうございます
なんとも
色気のない店名のこの定食屋さん
ワンコインで食べられると
知人に紹介されて
何度かおじゃましています
無性に
素朴な定食や
美味しいお味噌汁を
身体が欲する時があって
自分で作る気力がない時は
お世話になってます
本当に
お店の名前が「めし屋」です
車が3台ほどとまっていたので
1時過ぎてたけど大丈夫かな?
と思って
入ったら
「もうこれしか残ってなくて
お味噌汁ももうないがやけんど・・・」
ブリのかまの塩焼き
サバの南蛮漬け
たくわんと昆布の佃煮
お味噌汁がないのは
とっても残念だけど
熱々の炊き立てご飯と
このおかずで充分です
1番初めにおじゃました時にいただいた
シジミのお味噌汁
が
とっても美味しくて
ここのお味噌汁はいつも期待してしまいます
お味噌汁の具は
日替わりのようで
シジミのお味噌汁に当たったのは
1回だけですが
それまでシジミのお味噌汁
嫌いだっただけに
衝撃的でした
今回
お料理の写真が細切れなのは
セルフサービスで入れるお茶
ボタンを長く押し過ぎて
溢れる手前で止まったけど
席に運ぶ時に
こぼして
お盆の上は
大惨事だったからです(笑)
また今度
おじゃまして
お味噌汁いただきたいと思います
今回メインのおかず2品
お味噌汁はなし
ご飯中(大中小あります)で
600円でした
普段のセットは
メインのおかず
小鉢
漬物
ご飯
お味噌汁
で
増税前は500円でした
ワンコイン
うれしいですよね??
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com