幡多にはセブンイレブンがありません
たぶん・・・
(少なくとも 四万十市 宿毛市 にはないです)
かなり前のことですが
高知に行った帰りに寄った
セブンイレブンで買った
100円コーヒーが
驚くほど美味しく感じて
ビックリしたのですが
その理由が
このYouTubeを見て
わかりました
それから
ほとんど飲まないホットコーヒーを
マクドナルドで間違って渡された時
内心「チッ」
と思いながら
飲んだホットコーヒーも
美味しくて
ビックリして
ホットでよかった
と思った理由も・・・
幡多に多い
ローソンとファミリーマート
それぞれの特徴も解説されていて
うまく使い分けるのに
役だちそうです
ファミリーマートの100円コーヒーの
進化が目覚ましく
最新マシーンで新しい豆だったら
素晴らしいクオリティで
楽しめるそうです
回転率の良いお店で買うのが
ポイントだそうです!!