四万十市中村から宿毛方面に
自動車道ではなく
一般道の国道56号線を走ると
有岡(宿毛よりの四万十市の地区です)にある
カワマート「ちきん館」本店
私の大好きな
「かうひい亭」さんも
近くにあります
hatanikiteminkae.hatenablog.com
ちきん館(昔は「カワマート」でした)を
代表するものといえば
丸ごと若鶏を秘伝のタレに漬け込み
丁寧に焼いた
ローストチキンの
『まるっぽ鶏』
お店の前を通ったら
急に食べたくなりました
まるまる一羽は手強いけど
ハーフなら??
買っちゃいました(笑)
ハーフとはいえ
かなり大きいです!!
結局
足と手羽をいただいて
(ローストチキンの美味しいとこですね)
胸肉
ささみ
の部分は食べきれなかったので
この調理方法
試してみたいと思います
絶対どれも美味しい!!
食べ終わった鶏ガラでとった
だし
これもほんとに美味しいのですよ
スープでもいいし
ラーメンも美味しい
『まるっぽ鶏』ハーフで
¥1100と
まずまずのお値段ですが
こんなに美味しくいただけて
鶏ガラまでお料理したら
いい買い物ですよね!!
うちでは
クリスマスは
ローストチキンは
七面鳥ではなく
「カワマのローストチキン」
が
定番で
クリスマスの楽しみでした
もちろん
クリスマス以外でも美味しい
特に焼き立て熱々の
パリッとしてる皮は
絶品です
いつもは
鶏皮
そんなに好きじゃないけど
これは
皮だけ食べたい(笑)
味が濃いので
レタスやサンチュなどに包んでも
おいしいですよ
今日も美味しかった!
ごちそうさまでした!!
『まるっぽ鶏』は
お取り寄せ出来ます
上にも貼ったけど
もう一度
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com
『まるっぽ鶏』
ちきん館を代表する一品です
http://www.maruppo-dori.com/doc/company.html