今日もご訪問ありがとうございます
高知方面から幡多においでる方は
高知自動車道〜自動車専用道を通って
一般道に降りたところにある
ログハウスの建物
ロガーさん
幡多までもうすぐです(笑)
あと一般道と途中まだ完成してない自動車道を通って
黒潮町の道の駅ビオスおおがたまでは 1時間ちょっと
四万十市中村までは1時間半から2時間
このあと
喫茶店やレストラン
なかなか見つからないと思うので
休憩 お食事 するなら
ここです
https://goo.gl/maps/nY9x3yAWPY4KoLL46
リンク https://tabelog.com/kochi/A3904/A390402/39001850/
リンク http://shimanto-town.net/blog/?p=1319
上の写真は
「ステーキピラフ」
ニンニク風味のライスと
一口大に切ってあるステーキ
スープが付いてました
元気の出る一品です
閉店間際に駆け込んで
作って頂きました
(閉店時間がこの日はPM8時でした)
まわりには
洋食堂「ケルン」というレストランもあります
http://shimanto-town.net/blog/?p=1346
ここもいつも行って見たいと思うのですが
まだお邪魔できてません
(閉店時間がはやいのです!(汗))
移転して現在のとこになったのですが
以前は看板の上にバイクがのってる
国道56号から(バイクが落ちるのでは?? と)とっても気になるお店でした
今はバイクはのってないですが
美味しいと評判なので
ぜひお伺いしたいお店です!
「ロガー」のお向かいは
道の駅「あぐり窪川」です
あぐりの「豚まん」最高です!!
![]() |
豚まん セット10個 具だくさん豚まん 冷凍 肉まん 国産 にくまん 豚饅 ご当地グルメ 点心 おやつ 株式会社あぐり窪川 高知県 価格:4,320円 |
おススメの一品です!!!!!
食堂も美味しいですよ!
もう少し中村よりに
ゆういんぐ四万十 (自動車専用道の開通に合わせて以前の場所から移転しました)
移転前は国道56号沿いに広い駐車場をかまえて
トイレに蘭の花がいっぱいで
私は食堂の「うどん」が気に入っていました
今はちょっと国道から下る感じで
見えにくいところになりました
トイレ休憩は
この辺りをお勧めいたします
このあと中村よりでトイレ休憩といえば
先日アップした海辺の公園
「海の王迎駅」辺りです
中村方面ではなく
十和 西土佐 の 四万十川上流に向かう方 (狭い道を通らずいくつか沈下橋が見えます) は
もっとお店など (コンビニも) 少なくなるので
お気をつけて下さい
ガソリンも出来れば補充しておくことを
お勧めいたします
えい思い出を
持って帰ってや!!
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com
「京都アニメーション放火」
この悲しい事件も
もう1ヶ月がたちました
まだ信じられません
高校野球 (甲子園)で京都の宇治の高校のブラスバンドが
京都アニメーションの「響け ユーフォニアム」の主題歌を
演奏したシーンは
なんとも言葉がなかったです
テレビ見ながら
自然に涙が溢れてました
今はただただ
被害にあわれた方
ご家族の方
関係者の方々
一日も早く元気を幸せを取り戻されることを
お祈りいたします
hatanikiteminkae.hatenablog.com
hatanikiteminkae.hatenablog.com
今日も最後までスクロールしてくださって
ありがとうございます!m(_ _)m